我が家は築23年超の10階建てマンションです。
築23年ともなると、特に水回りはデザインも古くなり落ちない汚れも蓄積してきます。
そこで2021年12月にキッチン、お風呂、洗面台を思い切ってリフォーム。
メーカはすべてタカラスタンダードです。
この記事では、洗面台のリフォームについてお伝えしていきます。
この記事を読むと、次のことがわかります。
- 洗面台ファミーユを選んだ理由
- 洗面台ファミーユのデメリット
- 洗面台ファミーユ収納の使いやすさ
- 洗面台ファミーユの価格と見積り
マンション洗面台の収納はとても重要なスペースです。
よく使う場所だから、いつも使いやすくキレイに整理しておきたいですよね。
マンション洗面台の収納は、工夫次第で快適に使えるスペースにすることができます
洗面台が整理されていると、毎日のお手入れもグンとラクになります。
マンション洗面台のリフォームを考えている人は、ぜひ参考にしてください。
タカラスタンダード洗面台ファミーユを選んだ理由
築23年目の水回りリフォーム、共通しているテーマがこちら↓
掃除しやすく、キレイが続く
そして洗面台をファミーユにした理由は3つ↓
- ハイバックタイプの水栓
- 収納が充実
- 大きな鏡
洗面台水栓がハイバックタイプだから掃除がラク
ハイバックタイプの水栓がこちら↓
ハイバックタイプは水栓の根元に水が溜まらないので、水垢が気にならず掃除もラク。
さらにオプションでタッチレス式シャワー水栓にしたのですが、これが思っていた以上に快適だった♪
- 手をかざすだけで水が出るから衛生的
- 手を離すと水が止まる(出しっぱなしにならない!)
タッチレス式はオススメです!
※タッチレス式は手動でも使えます
たくさん入る大きなホーローキャビネット
ホーローキャビネットの2段引き出しと、さらにサイド収納下にも2段引き出しがあるんです。
これだけあれば収納もバッチリ!
そしてなによりホーローはとにかくお手入れが簡単!
キズも付きにくく、汚れてもサッと拭くだけでキレイになります。
ホーローの特徴がこちら↓
タカラスタンダードは、長年研究開発を続けてきたホーロー素材の製品が特徴です。
ずっと愛せるホーローはタカラスタンダードすぐ使えるオープン収納でNOストレス
とにかくサイドオープン収納が使いやすいんです!
オープンだから出し入れのストレスはゼロ。
サイド収納にはコンセントが2つあるので、ドライヤーはこの通りいつでもスタンバイOK状態!
毎日使うティッシュや化粧水なども、スッキリ収納することができます。
片付けやすいから散らからない
大きな三面鏡+ミラー付きの浅い引き出しが便利
新築時は洗面台の大きな鏡がお気に入りでした。
だから、できるだけ大きな鏡にしたかった
ファミーユ三面鏡は大きくて、開けると裏は収納になっています。
そして三面鏡下には引き出しも。
浅い引き出しなので、こまごまとした化粧品やピンなどをまとめて入れることができて便利。
引き出し部分は鏡になっていて、そこもお気に入りポイントのひとつ。
マンションの狭い洗面室には、少しでも鏡が多い方が洗面室内を広く感じることができますよね。
※ファミーユのミラー付きスライド収納は、洗面本体幅90㎝サイズのみ
タカラスタンダード洗面台デメリット〜LEDライトの交換はできません
ショールームに行ったときに、気になって確認したことがありました。
LED電球の交換は自分でできますか?
タカラ担当者の答え「それはできません」でした。
そうなると電気が点かなくなったとき、電球交換のためだけにタカラのサービスマンに来てもらうことになります。
それだと時間もコストもかかるんですよね。
うーーーん?
でも、洗面台ライトのデザインは譲れないから諦めるしかないか。
まぁ考えてみるとLEDライトは寿命も長くて、20年は大丈夫と言われたので納得しました。
ファミーユ洗面台収納〜我が家の実例
我が家の洗面台ファミーユ、充実の収納場所は5つ↓
- キャビネット引き出し上下段
- サイドオープン収納
- サイドオープン下収納
- 三面鏡ミラー裏の収納
- 三面鏡下のスライド収納
キャビネット引き出し上段収納
引き出し上段は、出し入れに腰を曲げたりする必要もない使いやすいスペース。
上段の引き出し自体は浅めです。
キャビネット引き出し下段収納
引き出し下段は深さがあるので、背の高いスプレー容器も立てて収納できます。
100均のカゴなどで用途別に仕分けして入れておくと使いやすい。
カゴに分けて収納しておくと、引き出しの開け閉めで容器が倒れたり動いたりすることもありません。
サイドオープン収納
サイドオープン収納はオプションです。
設置場所に余裕があるなら、ぜひ検討してほしい収納です。
まる見えのオープン収納だとモノを探したり扉開閉の手間もないから、朝の忙しい時間もストレスなく過ごせます。
オープンがゆえの見た目ごちゃつき問題はありますが、「モノを増やしすぎないこと」「カラーを統一すること」で解決可能。
サイドオープン下収納
サイドオープン下は引き出しになっていますが、幅が狭いので使い方に悩む部分でした。
今は上の引き出しに、旅行で使うスキンケアのサンプルや卓上ミラー。
下は使い途中の洗濯洗剤やストックの収納として落ち着いています。
三面鏡ミラー裏収納
ミラー裏はリフォーム前にはなかった収納スペースで、今はとても重宝してます。
扉の開閉が少しめんどうではあるものの、ないよりは断然あった方がいい収納に間違いありません。
三面鏡下のスライド収納
このスライド収納は、洗面本体幅90㎝サイズのみあるものです。
タカラスタンダードのショールームでこのミラー付きスライド収納を見たとき、これがいい!と思ったくらいお気に入りの部分。
この位置にこのサイズの収納は使いやすくて申し分なし!
ここは私専用ですね
洗面台ファミーユのコンセントは全部で6ヶ所
洗面台にはコンセントがたくさんあると助かりますよね。
ファミーユにはミラー裏・サイドオープン・スライド収納横にそれぞれ2ヶ所、計6ヶ所あります!
ミラー裏はヒゲ剃り、電動ハブラシの充電用。
タカラスタンダード公式サイトへ洗面室全体の収納風景
マンションの洗面室には洗面台・洗濯機があり、お風呂のときは脱衣室にもなります。
2人暮らしでモノは多くないものの、見た目的にはまだまだ改善の余地あり
我が家のお風呂には、シャンプーなどを置く棚はありません↓
シャンプー類は都度持って出入りするので洗濯機の上が定位置です。
タカラスタンダード公式サイトを見てみるタカラスタンダード洗面台ファミーユの価格
見積りは2つの工務店に依頼しました
- A工務店→大手でマンションリフォームの経験豊富
- B工務店→実家のリフォームも施工してもらった地元工務店
予想は、地元の工務店のほうが安いだろうと思っていたのですが…
商品名 | 定価 | A工務店見積 | B工務店見積 |
---|---|---|---|
洗面下台 | 124,100 | ー | ー |
センサー式シャワー水栓 | 60,000 | ー | ー |
スタイリッシュ3面鏡(LED仕様) | 66,800 | ー | ー |
サイド収納 | 45,000 | ー | ー |
合計 | 295,900 | 266,310 | 250,000 |
商品取付費 | 66,000 | 無し | 56,000 |
総合計 | 361,900 | 266,310 | 306,000 |
総合計の通り、約40,000円ほど大手A工務店が安くなっています。
洗面化粧台の本体価格は、B工務店の方が安いけど。
その違いは商品組付け費があるか、ないか。
商品組付け費とは、タカラスタンダード認定の工事業者の作業費用のこと。
「間違ってるのでは?」と思ってA工務店に確認してみました。
洗面台は水道工事業者の方で対応可能です
おぉ!さすが経験豊富なA工務店の為せる技。
施主としては、不要なコストを少しでもカットしてもらえるのはとてもありがたいことです。
★注記★上記の見積りは洗面化粧台と組付け費のみの価格を比較したもので、リフォームに伴う解体・処分費等は別途かかります。
見積りについてはリフォームから8ヶ月ほど経過し、今は定価も値上がりしています。
定価が変わってくると、もちろん見積り金額も変わりますのでご注意ください。
大事なことは、見積りは2社以上に依頼するということ。
面倒かもしれませんが、金額が大きくなればなるほどその差も大きくなります。
手間を惜しまず相見積りしましょう!
タカラスタンダード洗面台ファミーユまとめ
この記事では、我が家の洗面台ファミーユについてお伝えしました。
マンションリフォームは一戸建てと違い、洗面台のサイズに余裕がない場合もあるでしょう。
選択できる商品やオプションも、限られるかもしれません。
それでも理想に近づけたい!
理想の暮らしを手に入れるには、実際に自分の目で実物を確認するのがいちばん!
タカラスタンダードのショールームは47都道府県に約160ヶ所もあります。
こちらからお近くのショールームを検索・予約して実物を見てみてくださいね。
新しくてキレイな洗面台は気持ちが良くて、毎日気分も上がります。
片付けやすくて掃除も簡単だから、疲れることもありません。
リフォームで快適なマンションライフにしていきましょう!
にほんブログ村
コメント