我が家は、築23年超のマンションです。
2021年12月にキッチン、バス、洗面をリフォームしました。
メーカはすべてタカラスタンダードです。
タカラスタンダードのショールームで、レトロチックな雰囲気のエーデルに出会いました。
食器棚もカラーを変えてエーデルで揃えました。
吊戸棚は、ホーローとは違う柔らかい感じを出すため木目調のリフィットに。
2023年2月現在、リフォームから1年が経過しました
お手入れが簡単でキレイが続くタカラスタンダードのホーロー製品を選んだことで、リフォームから1年経った今もキレイが続いています。
この記事ではリフォームから1年経ったからこそわかる、キッチンエーデルのよかったこと、気づいたことをありのままにお伝えしていきます。
これから水回りのリフォームを考えている人は、ぜひ参考にしてください。
キッチンエーデルと食器棚リフォームの1年後
ホーロー取っ手の傷は応急処置のまま
今のところ、ホーローに新たな傷もできてないため応急処置のままの状態です。
特に問題はなく、このまましばらく様子見します
エーデル引き出しがソフトクローズしないは解決済
リフォーム後、キッチンシンク下の一番大きな収納の引き出しがソフトクローズしませんでした。
部品を一部取り変えてもらってもダメ。
なんでここだけ?
それが、今は無事解決!
詳しくはこちらの記事をご覧ください↓↓
【タカラスタンダードキッチン】ごめんなさい…引出しちゃんと閉まります
引き出しは場所に限らず、中に入っているものの重さでソフトクローズ具合は違う印象。
重くなると、しっかり押さないとソフトクローズしにくい感じです。
ステンレストップの傷はあきらめた
ステンレストップの傷は相変わらずで、もう気にもならない。笑
作業していれば傷はついて当然です。
ただキッチンという場所がら、清潔には気をつけているのでこまめな掃除はかかせません。
そういえばリフォーム時に、タカラスタンダードのサービスマンの方から掃除に関してこんな風に言われたのを思い出しました。
ステンレス素材の漂白剤使用には気をつけてください
聞いてみると、以前担当したお客様がキレイに熱心なあまりステンレスとホーローの継ぎ目シール部分に長時間漂白剤シップをしたため、ステンレス部分がまだら模様になったそうです。
そうなると、ステンレス素材のまだら模様はもう元には戻りません。(短い時間なら大丈夫!)
リフォームしてずっとキレイなままでという気持ちはすごくよくわかるので、なんだか悲しいですよね…
キレイを心がけつつ、今まで通り使っていこうと思います。(これからも傷はふえる!)
らくエルシンクは広くて使いやすい
我が家のキッチンには食洗機はなく、洗い桶もやめました。
だから洗いものはどんどんシンクに置いていくスタイル。
でもシンクが広いから、ちょこちょこ洗っていけば特に問題はありません。
フライパンや鍋もスイスイ洗える〜♪
広いっていいな〜♪
ホーローは掃除が簡単だからラク
ホーロー部分の掃除はサッと拭けばキレイになるから、ほんとーにラク。
強いて言うなら出っ張ってるところ、取っ手とかにビミョーにホコリが〜〜
特に濃いカラーだと気になりますね…
サッと拭けばキレイになります
ホーローのカラーが薄いとあまり気にはなりません。
ホーローはやっぱりいいなを実感
リフォームから1年、キッチン取っ手の傷以外は特に気になる傷や凹みもなくキレイな状態です。
やっぱりホーローを選んでよかった!
ホーローとは
タカラスタンダードは、長年研究開発を続けてきたホーロー素材の製品が特徴です。
キッチンエーデルリフォームから1年後のまとめ
リフォームから1年後のキッチンがこちらです
こちらが食器棚↓
パッと見キレイ。笑(←コレ大事)
でもほんとにキレイなんですよ〜!
ガス台やシンクまわりのホーローパネルも、ほんとにキレイな状態。
調理をしていると油ハネや汚れはいっぱい付くけど、拭けば簡単にキレイになるから✨
実物を見てほしいくらい、笑
リフォームを検討されている人、どうしようかな?と迷っている人はぜひ色んなメーカのショールームに行ってみてくださいね!
オススメはタカラスタンダードのエーデルです
ワクワクすること間違いなし。
見てるだけでも、とーっても楽しくなりますよ!
にほんブログ村
コメント