50代の2022年2月からつみたてNISAを始めました。
NISA(ニーサ)とは「少額投資非課税制度」のことで、NISA投資枠から得られた利益に対して税金が非課税になる制度のことです。
NISAについてはこちらの記事も参考にしてみてください↓
そして2024年から新NISAが始まりました。
新NISAでのつみたてについてはこちらの記事をご覧ください↓
この記事では2022年2月から始めたつみたてNISAの現在の残高と、新NISAの残高をお伝えしていきます。
「50代から投資を始めても大丈夫?」
「50代から投資を始めても遅いんじゃない?」
もしこんなふうに考えているなら、無意識の思い込みに気づくチャンスです。
投資は若い時から始めたほうがいいのはもちろんですが、50代でも決して遅くはありません。
投資を始めてお金と真剣に向き合うことで将来の不安が少しずつ減り、心が軽くなっていくのを実感できるようになっていきます。
2024年から新NISAが始まりました
新NISAと旧NISAの違いはこの通りです
新NISAのつみたて投資枠で、下記の通り毎月積立てていきます。
- 毎月発注日→2日
- 毎月積立額→30,000円
2024年1月10日現在、新NISAのつみたて残高は下記の通りです。
- 評価額30,106円
- 評価損益+106円(+0.35%)
ここから新NISAでつみたてスタートです
新NISAについてもっと詳しく知りたい人は、こちらの書籍も参考になります↓
2022年2月から始めた旧つみたてNISA残高
2024年1月10日現在、旧つみたてNISAの残高は下記の通りです。
- 評価額918,815円
- 評価損益+152,133円(+19.84%)
ネット証券で口座を開設しよう
証券口座は必ずネット証券で開設しましょう!
オススメはSBI証券
近くの銀行や証券会社の窓口で開設するのはオススメできません。
なぜなら、株取引すべてにおいて手数料が高いから。
オススメはネット証券最大手のSBI証券です!
こちらから確認してみてください↓↓
SBI証券公式サイトを見てみるわたしもSBI証券です
便利なネット銀行口座も一緒に作っておきましょう。
理由はこちらで解説しています↓
SBI証券開設と同時にネット銀行口座も開設できますよ。
SBI証券公式サイトを見てみる新NISA&旧NISAつみたて残高報告まとめ
2024年1月のNISAつみたて残高は次の通りです。
新NISAのつみたては始まったばかり
旧NISAのつみたては評価損益が12/27より11,800円ほどプラスになりました
旧つみたてNISAは20年非課税で運用できるので、このまま様子をみていきます。
2024年からは新NISAがスタートしました!
最大利用可能額→1,800万円
- 投資期間→無期限
この神制度を利用しないなんてもったいない!
今すぐ証券口座を開設しましょう。
まずは下記の公式サイトをチェックしてみてください↓↓
SBI証券公式サイトはこちらつみたて投資は最低でも10年、できれば15年先を見据えて淡々と毎月自動で積み立てていくだけです。
ただ投資はあくまでも自己責任となりますので、無理なく続けられる環境が必要です。
投資は余剰資金で始めることが鉄則。
新NISAを活用して豊かな未来にしていきましょう!
にほんブログ村
コメント