ジタバタする50代!プロフィールはこちら>>
PR

【マンションリフォーム】絶対見積り比較して!リフォームの相場を知る方法

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

マンションリフォーム
スポンサーリンク

リフォームするときに、費用がいくらかかるか心配ですよね。

リフォーム費用は業者によって大きく変わります。

同じ工事内容なのに、依頼する業者によって数万円〜数十万円の差がでることも!

できるだけ費用は抑えたい…

じゃあどうやってリフォームの相場を調べたらいいの?

そんなときに便利なのが無料の「リフォーム業者一括見積り」です!

色々な業者を比較するとき、全部自分で調べるのは時間も手間もかかりすぎる。

そこでこの記事では、リフォーム業者を無料で一括見積りできるサービスをお伝えしていきます。

リフォームするとき、かかる費用の見積りを比較(相見積り)することは損しないための必須条件。

これからリフォームを考えている人は、ぜひ参考にしてくださいね。

>>マンションリフォームの記事一覧はこちらから

スポンサーリンク

相見積りするとリフォーム費用が安くなる理由

リフォームする時は複数の業者から見積りを取り、それぞれの料金やプランを比較することが大事。

比較するメリットは↓

  • 適正価格がわかる
  • 業者を比較できる
  • 不必要な工事を防げる

複数の見積りを比較することで、リフォーム費用の「相場」がわかります。

「相場」がわかれば必要のない工事の追加や、費用の上乗せも見抜ける。

よくわからない部分があれば質問しながら、最終的には自分の目でしっかり確認することが必要です。

リフォームの無料一括見積りサイトおすすめ4選

無料の一括見積りサイトはこちら↓

  • リフォームガイド
  • ハピすむ
  • リショップナビ
  • リフォーム比較プロ

①リフォームガイド

リフォームするならリフォームガイド

「リフォームガイド」の運営会社「あなぶきデジタルサービス」は、東証スタンダード市場上場企業「あなぶき興産」や「あなぶきハウジングサービス」のグループ会社。

リフォームガイドではネットまたは電話で無料依頼後、専門のコンシェルジュがリフォーム内容を丁寧にヒアリングしてくれるのが特徴です。

リフォームガイド安心・納得3つの理由
  1. 経験豊富なリフォームコンシェルジュが、最適なリフォーム会社選びをサポート
  2. 厳選されたリフォーム会社を複数紹介
  3. 万が一契約したリフォーム会社が倒産しても「リフォーム完成保証付き」だから安心

特にマンションのリフォームは、会社選びを失敗すると大きなトラブルに発展しかねません。

ともふん
ともふん

私の住むマンションでも、以前慣れないリフォーム業者が配管を破損して階下が水浸しになったことがありました💦

その点、リフォームガイドのマンションリノベなら安心↓

  • マンションでの工事に慣れている
  • マンション住人や管理組合の対応
  • 大規模なリノベーション工事でもスケジュール通りに施工

そんな優良会社を、リフォームコンシェルジュがお客様と会社との間に立って手厚くサポート。

見積りしたリフォーム会社から直接営業がくることはないので、 手間なく安心してリノベーションを進めることができます。

\安心のあなぶきグループ!/

②ハピすむ

【ご利用無料】お近くの地域の優良リフォーム会社紹介【ハピすむ】

「ハピすむ」は東証プライム上場企業エス・エム・エスが運営する 、無料のリフォーム費用見積もり比較サイト。

全国1000社以上のリフォーム会社から、近くの地域で希望の条件に合う優良リフォーム会社を紹介してくれます。

\全国の地域対応!/

③リショップナビ

一括見積もりなら【リショップナビ】

「リショップナビ」は東証プライム上場企業の株式会社じげんが展開するサービス。

リショップナビは全国各地の優良なリフォーム会社4000社と提携。

リショップナビ安心保証で万が一の場合も安心です。(※適用には条件あり)

\審査を通過した優良加盟店のみ紹介!/

④リフォーム比較プロ

どんなリフォーム工事も可能|リフォーム比較プロ

「リフォーム比較プロ」はクロス張替えなどの小さなリフォームから、全面改修まで対応。

サイト開設から5年以上、利用者数30万人を超える総合リフォーム比較サイトです。

このサイトには厳格な審査基準が設けられていて、審査を通過した業者のみが登録されています。

随時ヒアリングを行っているので、評判が悪い業者については登録削除される仕組みになっているため安心して利用できます。

\全国500社以上の優良リフォーム会社が登録!/

我が家のリフォーム費用を比較した実例

我が家は2021年12月、水回りのリフォームをする時に2社へ見積りを依頼しました。

全く同じ条件で見積りをとった結果、見積り金額の差はなんと30万円

違いはこの通り↓

水回り他リフォーム 2021年12月の見積り(税抜き価格)
名称
A工務店見積B工務店見積
キッチン・キッチン収納合計1,000,400963,000
浴室・洗面化粧台合計1,462,1101,616,000
ウォークインクローゼット41,200155,000
現場諸経費237,920270,000
値引き▲41,630▲4,000
総合計2,700,0003,000,000
ともふん
ともふん

相見積りをしたから損せずに済んだ!

>>マンション水回りリフォーム相見積りで30万円の差が!詳しくはこちらの記事へ

リフォーム費用の比較まとめ

費用の相見積りは必須

リフォームには決して安くない費用がかかります。

そこで絶対にやってほしいのが「リフォーム費用の比較」!

全部自分で調べるのは大変だけど、無料の「一括見積りサービス」を利用すれば簡単😄

見積りを比較して相場を把握すれば、費用を節約できます。

無料一括見積もりサービス4選がこちら↓

①リフォームガイド

リフォームガイドでは専門のコンシェルジュがリフォーム内容を丁寧にヒアリング

②ハピすむ

ハピすむは全国1000社以上のリフォーム会社から、近くの優良リフォーム会社を紹介

③リショップナビ

リショップナビは全国各地の優良なリフォーム会社4000社と提携

④リフォーム比較プロ

リフォーム比較プロはクロス張替えなどの小さなリフォームから全面改修まで 対応

相見積りは費用を節約するための最も有効な手段

満足度の高いリフォームを実現しましょう♪

>>マンションリフォームの記事一覧はこちらから

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ マンション暮らしへ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました