仕事や家事に追われて時間が無い
50代で何かを始めるにはもう遅い
結局何をやったらいいかわからない
無意識にそう思っていませんか?
この記事ではそんな50代の女性に向けて、やってみてほしいことを3つお伝えします。
どれも簡単ですぐに始められます。
言い訳ばかりで結局何もやらないなら、楽しい未来はやってきません。
楽しいことは自分でつくっていきましょう。
ほんの少し行動するだけで、ワクワクする明日を迎えられるようになります。
まずはやってみましょう!
50代の生きがいを見つけるために、すぐ始められる3つのこと
やってほしいことは次の3つです↓
- 片付けに集中してみる
- 本を読んでみる
- 自分の得意を聞いてみる
片付けに集中してみる
片付けは好きですか?
頭の中を整理するために、まずは家の中の片付けから始めてみてください。
キレイで整った部屋にいると、住む人の思考がクリアになり心も落ち着きます。
「片付けや掃除は毎日やっています!」という人は、もう一歩進んでみましょう。
片付けの簡単2ステップをご紹介します。
①いらないものを処分する
たとえばキレイに収納されているものの中に、もう使っていないものはありませんか?
家の中を片付けるという言葉の先には、2つの行動があります。
- 元の場所に戻すこと
- いらないものは処分すること
私は最初に、たくさんの本を処分することから始めました。
まだキレイな本を捨てるのはもったいないからと、リサイクルショップに持ち込みました。
でも返ってきたお金は雀の涙…
それならと、50代になってからメルカリで本の処分をすることにしました。
本以外にも、使っていないたくさんのいらないものがあるはずです。
- もう使っていない食器
- サイズやデザインが合わない洋服
- 子どもが小さかったころに使っていたもの
いらないものに囲まれて暮らしていると、
- 掃除がしにくくて時間がかかる
- 目に映るが思考の雑音となり、家にいても落ち着かない
- 落ち着かないから常にイライラして、やる気がなくなる
それがいらないものがなくなると、
- 掃除がしやすいから家がいつもキレイ
- 思考がクリアになって、やる気がでてくる
②収納場所はできる限り少なくする
いらないものを処分したら、もう使わないものを増やしたくありませんよね。
いらないものを増やさないためのポイントは、収納場所をできる限り少なくすることです。
実は収納場所が多いと、ものは減らしにくくなります。
余分なスペースがあると、つい何かで埋めたくなってしまうのが人間の心理です。
我が家は2021年12月に、キッチン、洗面、浴室、ウォークインクローゼットのリフォームをしました。
>>築23年のマンションキッチンをリフォームした記事がこちら!
そのとき結婚時に購入した大きな婚礼ダンスも、買い替えてから10年も経っていない食器棚も思い切って処分したんです。
まだ使えるものでしたが、とにかく収納のキャパを減らしたいと思ったから。
大きな家具や食器棚となると、そうそう買い替えることはしませんよね。
高価なもの、思い出のものならなおさらです
そうなると大きな家具や食器棚の中には、もう役割を終えた、今後使う予定のないものが積み重なっていくことになります。
毎日使う場所が窮屈になっていませんか?
使いにくくなっていませんか?
収納場所を少なくするということは、今の自分に必要なものだけを持つということ。
いらないものがなくなると、空間に余裕ができます
空間に余裕ができると、気持ちにも余裕が生まれます
そうすると頭の中が整理され、部屋もキレイになり、日々の生活がラクになっていきます。
本を読んでみる
なんとなくスマホでネットニュースを見ていても、得られるものは限られます。
自分の影響の輪の外で起きているニュースを、ダラダラ見ていても仕方ありませんよね。
時間のムダになるので、本を読むことをオススメします!
50代の人に、特におすすめしたいのがこの2冊です↓
50代におすすめ!今すぐ行動したくなる本2冊
「DIE WITH ZERO」
”ゼロで死ね”というタイトルが衝撃的。
ゼロで死ぬ理由が知りたくて思わず手に取った1冊です。
死ぬ間際にお金がたくさんあってもどうしようもないですもんね。
それなら生きている間に全部お金は使ってしまえ?!
日本人のお金の使い方の概念が変わる1冊です。
「限りある時間の使い方」
80才まで生きたとしても、人生はたったの4,000週間。
残された時間はあとどれくらいか、考えたことはありますか?
平均寿命が伸び人生100年時代と言われるなかで、50代は折り返し地点を過ぎたところ。
私はこの本を読んで残された時間をどう使うか、私なりの答えを見つけることができました。
もっと前向きで、楽しい毎日を送りたい人におすすめしたい1冊です。
ぜひ読んでみてくださいね。
読書が苦手な人に!本を耳で聞くサービス
どうしても本を読むのは苦手
50代になると本を読むのも目が疲れます…
そんな人にぜひ試してほしいのが本を「耳で聞く」というサービスです。
おすすめは次の4つ↓↓
- オーディオブック配信サービス
- Amazonオーディブル
- フライヤー
- Amazon プライムリーディング
どれも無料体験できるサービスです。
ぜひ試してみてくださいね!
まわりの人に自分の得意を聞いてみる
もし自分の得意なことがわからないなら、家族や友だち、職場の人に聞いてみてください。
私の得意なことって何だと思う?
自分では何気なくやっていることも、まわりから見ればすごい!と思われていることは案外あるものです。
自分が好きで、楽しいことはきっと得意なこと。
- 料理が大好き!パンやケーキも自分で焼く
- 家でも会社でもつい整理整頓してしまう片付け好き
- 昔から絵を描くのが好き、イラストレーターに憧れてた
得意なことでまわりの人を手助けすることができるかもしれません。
家族や友だちに喜んでもらえると、さらにやる気もでてきますよね。
今はネットを通して、自分の好きや得意を多くの人に届けられる「ココナラ」というサービスがあります。
ココナラをみてみるココナラで自分のスキルを、商品やサービスとして販売してみるのもアリ
◆ココナラにはどんな人が出品してる?
→自分の得意を活かしてお小遣い稼ぎをしたい人から、その道のプロとして働いている人までいる。
◆ココナラにはどんなものが出品できる?
→制作系なら、SNSのアイコンや似顔絵、ロゴやバナーのデザイン、ホームページの制作など。
→相談系なら、占いやメイク・ファッションの相談、健康トレーニングの指導など。
知識・スキルの販売サイト【ココナラ】まずは登録して、知らなかった世界をのぞいてみましょう。
多少の失敗も貴重な経験になります。
50代やりたいことがないときにすることまとめ
やってみてほしいことは3つです!
1.片付けに集中してみる
- 不要品を処分する
- 収納スペースを減らす
2.本を読んでみる
- 読書が苦手なら、耳で聞く本を試してみる
3.まわりの人に自分の得意を聞いてみる
- まわりの人を自分のスキルで手助けする
- ネットでスキルを販売してみる
絶対に何かやらないといけないというわけではありませんが、モヤモヤしているならとりあえずやってみてください!
50代はやっと子供も自立して、今は一息ついているところという人も多いでしょう。
焦る必要はありません、でも…
”毎日何か物足りない”
”新しいことを始めたい”
そんなふうに思ったとき、まずは3つのことをやってみてください。
50代の今だからこそできることがあります。
少しずつ行動することで、これからも楽しい時間は続いていきます。
Amazon 毎日お得なタイムセールはこちらからにほんブログ村
コメント