ジタバタする50代!プロフィールはこちら>>

【50代の生き方】ライフプランから考える!やりたことの予算はいくら?

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

50代の生き方

50代という人生の折り返し地点で「これから先、どれくらいのお金が必要?」と考えることはありませんか?

定年後に年金だけでは生活費が足りないかもしれない、医療費や介護費の負担が大きくなるかも…

そう考えると不安がよぎりますよね。

でも50代は心身ともにまだまだ元気で、やりたいことや挑戦したいことがたくさんあります!

ともふん
ともふん

やりたいことは、やっとくのが正解!

この記事では定年前に今後の「ライフプラン」を考えていくべき理由をお伝えします。

これから自分の人生を思いっきり楽しむための、セカンドステージが始まります。

お金を上手に使いながら、 輝くセカンドステージにしていきましょう。

>>50代からもっと楽しくなる生き方の記事一覧はこちらから

定年前にライフプランを考える理由

定年前にライフプランを考える理由は、後悔しない人生にするためです。

後悔しない人生の鍵となるのが「お金の使い方」

定年後の生活資金を確保することはもちろん、「今この瞬間」を心豊かに生きるための投資も大切です。

ともふん
ともふん

せっかく頑張って貯めてきたお金を、使わないなんてもったいない!

例えば、こんな夢を叶えるために資産を活用する方法もありますよね。

  • ずっと行ってみたかった海外旅行へ行く
  • 念願だったセカンドハウスを購入する
  • 新しい趣味に挑戦してみる
  • 大切な家族との時間をもっと増やす

これまでは節約モードで暮らしてきた人も、今がチャンス。

お金は使ってナンボ、あの世に持っていくことはできません!

子供たちにたくさん残す必要もなし。

50代、60代、70代と過ぎていく中で、体力は有限です。

50代から定年後を見据えてライフプランを考えることで、 人生は驚くほど豊かに彩られます。

これから何にお金を使いたいか夫婦で話し合った結果

夫婦で努力して今まで築いてきた資産を、これからどう使っていくのかは話し合いが必要です。

夫婦の話し合いについてはこちらの記事も参考にしてください↓

ここで考えるこれから使う資産とは「現金」のこと。

生活費とは別に、今まで貯めてきた「現金」をこれから何に使っていくのか、予算として使い道を分別します。

毎月NISAでつみたて投資しているお金は、定年後の生活費となるものなのでここには含みません。

>>現金資産の確認方法はこちらから

我が家は夫婦で話し合った結果、現金の使い道は次の8つになりました↓

  • 生活を守るお金(いざという時の最後の砦)
  • 自家用車の買い替え
  • フローリングのリフォーム代
  • 家具家電の買い替え
  • 旅行費用
  • 子供や孫のお祝い費用
  • カープ観戦費用
  • 予備費

詳しく解説していきます↓

①生活を守るお金

いざという時に最後の砦となるお金は、生活費の約1年分を目安にしました。

生活を守るお金は、お小遣いなどを含まない、必要最小限の生活費のこと。

このお金があると、定年後の生活に安心をもたらしてくれます。

②自家用車の買い替え

我が家の車は、定年前が買い替えのタイミングになることは想定済みでした。

この先10年を見据えて、安全装置も装備されている新車を購入する予定です。

金利の高いカーローンは利用しないので、車用の貯蓄は既に準備済み。

車が金食い虫だということは承知の上です。苦笑

自家用車の考え方はこちらも参考にしてください↓

③フローリングのリフォーム代

我が家は築25年のマンションで、水回りのリフォームは3年前に終わっています。

>>マンションリフォームの記事一覧はこちら

でもフローリングは手付かずのまま。

1年に1回のワックスは欠かしませんが、さすがにもう限界ですね…

築25年のフローリングは、それなりに傷んでいるというのが現実です。

④家具家電の買い替え

50代からは物が少ない暮らしが理想なので、新たに家具を買うということはありません。

想定しているのはダイニングテーブルの買い替えくらいでしょうか?

ただ家電は、いつ故障するかわからないので油断できませんよね。

毎日の生活になくてはならない冷蔵庫や洗濯機、エアコンに炊飯器、オーブンレンジ…

どれも使えないと困るものばかりです。

特に洗濯機は30万円近く費用がかかるので、購入から10年をメドに、しっかり準備しておきたいところです。

⑤旅行費用

50代になって、これからやりたいことを考えたとき、真っ先に思い浮かぶのは「旅行」

東京で1ヶ月のホテル暮らしを経験してから、より一層旅行が楽しみになりました。

>>東京ホテル暮らしの記事はこちらから

旅行で今まで行ったことのない場所に行き、新しい体験をすることほど楽しいことはありません。

そして旅行は、脳が刺激され老化防止にもなるんです↓

人生を後悔しないためにも、行きたいときに、行きたいところへ行けるように準備しておきます。

星のや軽井沢に行ってきました↓

⑥子供や孫のお祝い費用

我が家の子供たちは、2人とも結婚して独立しました。

孫ちゃんも生まれ、うれしい限りです。

とりあえず親としては安心で、これからも子供たちの行く末を見守っていきたいと思います。

そして温かく見守っていくにはお金が必要ですよね。笑

老後資金が枯渇しない程度に、余計な口出しはせず、お金だけ準備しておきます。

⑦カープ観戦費用

野球観戦は子供たちが小さい頃から続いている趣味のひとつ。

我が家は広島なので、もちろんカープファンです!

シーズン中は何度もマツダスタジアムへ応援に行ったり、年に何回か東京や名古屋などに遠征することもあります。

カープ観戦費用はチケット代だけでなく、自宅からマツダスタジアムまでの新幹線代や遠征にかかる費用も含みます。

⑧予備費

②〜⑦以外で、突発的に必要になったときに対応するものです。

我が家では、冠婚葬祭費はここに含みます。

ともふん
ともふん

①〜⑧の予算は、現時点で全てが完璧に用意できているわけではありません。これからも積み立てながら、考えながら使っていきます。

定年後のライフプランまとめ

定年前にライフプランを考え、予算別に分けていきましょう!

予算別に分けていく理由は、後悔しない人生にしていくため。

今まで貯めてきた「現金資産」を把握して、これから何にお金を使いたいか夫婦で話し合うことが大事です。

我が家の予算分けはこの通り↓

  • 生活を守るお金(いざという時の最後の砦)
  • 自家用車の買い替え
  • フローリングのリフォーム代
  • 家具家電の買い替え
  • 旅行費用
  • 子供や孫のお祝い費用
  • カープ観戦費用
  • 予備費
ともふん
ともふん

使うと減るので、予算配分はこれからも続きます

一方で予算を分けていくと、お金が足りないことに不安を感じるかもしれません。

まだまだお金が足りない…

そんな不安こそが「ライフプラン」について考える絶好の機会。

お金が足りないと感じたら、家計の見直しから始めてくださいね↓

一歩踏み出す勇気があれば、人生はもっと輝くはずです。

50代からのかけがえのない時間を、後悔のない充実した日々で彩りましょう。

>>50代からのお金の不安を減らす記事一覧はこちらから

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました