毎日忙しくしている人にとって、自分時間ってなかなかとれませんよね?
自分のことより家族や家事、仕事を優先してしまいます。
2023年11月15日放送のあさイチ”#ME TIME 自分時間について考えてみよう”を見ました。
- 自分時間って何?
- どうやって自分時間を作ればいいの?
- 自分時間でやりたいことは何だろう?
そこでこの記事ではあさイチをみて感じた自分時間の作り方や、自分時間でやりたいことについてお伝えしていきます。
通勤時間や子供が寝たあとが自分時間、という人も多いのではないですか?
時間があればやってみたいことはたくさんありますよね!
この記事を読んで、自分時間について一緒に考えていきましょう。
生きている「時間」はとても大切なもの。
もっと自分らしい時間の使い方ができるようにしていきましょう。
#metime=自分時間の過ごし方
#metime =自分時間のことです。
あさイチでは「自分時間のとり方を学ぶオンラインサロン」を主催する、キャリアコンサルタントの池田千恵さんの話を聞きながら自分時間について考えていきました。
自分時間の過ごし方は人それぞれです
家族5人暮らしのSさん
ハンドケアサロンを経営するSさんの自分時間は、AM5:30から約1時間のウォーキング。
コロナ禍の運動不足をキッカケにウォーキングを始めたそう。
今では音声SNSアプリを使い、友人や遠く離れた人とも交流しながら毎日歩くこと938日目。
Sさんにとって家族と一緒にいるときは、妻であり母である自分。
でもウォーキングをしている時間は、そのままの自分自身でいられる。
家族4人暮らしのKさん
事務の仕事をしているKさんの自分時間は、真夜中のコインランドリーで過ごす静かな時間。
雨の日が続いたときに、仮眠したあとAM2:00から車でコインランドリーへ。
乾燥だけの40分間、生活や料理の雑誌などを見て過ごす。
家にいると家事優先になってしまうため、自分時間確保のため外に出ることが必要。
仕事で外部の人と話すことが多く、コインランドリーの静かな空間でリセットしている。
自分時間は明日からがんばるための時間。
20代独身Tさん
仕事に行く前の1時間、手帳を書く時間がTさんの自分時間。
書くことが好きなTさんは、手帳に予定や日記を書くことで気持ちの整理ができる。
休日は朝からお気に入りの場所に出かけ、モーニングを食べながら手帳を書いている。
>>自分時間のためにスケジュール帳をもっと活用していこう!詳しくはこちらから
いろいろな人の自分時間の過ごし方
他にもこんな自分時間が紹介されました
- 2週間に一度受け身でいられる献血に行く(家事育児は能動的)
- 仕事帰りにコンビニでスイーツ食べる、そして家に帰って家事をする
- 朝、家族が家を出て自分が出勤するまでの15分、金魚とメダカに餌をあげる
自分時間がない理由
こんな風になってませんか?
- 家だとやらないといけないことに呼ばれてしまう
- 人との約束を優先して、自分時間が永遠に後回し
- やろうと思えば仕事(家事)が限りなくでてくる
仕事が忙しかったり、まだ手のかかる小さな子供がいれば仕方ないかもしれません。
ただキャリアコンサルタントの池田千恵さんは次のように言われてました。
池田さんはたくさんの人の話を聞く中で、こんな風に感じているそうです。
人のことに時間を取られすぎている。
日々流れてくる時間を必死にこなしていくことに精一杯。
時間に追われすぎていて、いつも焦っている人が多い。
頑張りすぎてるのかも?
自分時間の作り方
自分時間を作るためにSEEで解決していきましょう
- Show=見える化
- Edit=編集
- Enjoy=楽しむ
SEEのやり方はこちら↓
例えばこういうこと↓
- 子供と昼食30分・両親と電話30分→食べながら電話してみる
- お風呂30分・スキンケア30分→お風呂でスキンケアもしてみる
他にもやってみることは↓
- やりたくないことは人に任せる・時短する
- 自分時間を宣言する(水曜日の8時〜1時間)
やりたいことがすぐに思いつかないときは、「好きなこと」を100個書いてみよう!
✕やりたいことではなく、◯好きなことです。
単語でもOK、似たものでもOK。
何回も同じようなことを繰り返し書くようなら、それはほんとうに好きなことです。
>>やりたいことがないときはこちらの記事も参考にしてください!
自分時間を作るコツ
自分時間はスキマ時間を活用しましょう!
- 子供が習い事している間に読書
- お風呂のお湯をためている間にコーヒーブレイク
スキマ時間ができるとついこんなことやってませんか?
- スマホをだらだら見る
- 今やらなくてもいい家事をやる
そうならないために、やりたいことを時間別にメモしておけばすぐ行動できます!
- コーヒーブレイク10分
- ストレッチ5分
- ウォーキング20分
- テレビ30分
- ハンドメイド30分など
自分時間やひとり時間を楽しめないのはなぜ?
家だと楽しいひとりの時間も、1人で外出するのは苦手という人もいると思います。
一人でお出かけすることを楽しめない理由について考えてみました。
- そもそも1人で出かけたくない
- 1人だとさみしい
- 1人は恥ずかしい
実は私も以前はひとり時間を楽しめませんでした
- 1人で外食なんて、なんとなく恥ずかしい
- 知り合いとバッタリ会ったらどうする?
周りの目を気にしすぎてましたね…
そんな私がひとり時間を楽しく感じたキッカケは、東京ホテル暮らしからです。
知り合いもいない場所で、自由に好きなことができる時間が本当に楽しかった!
やってみて初めてわかる、今までにない楽しい感覚。
年を重ねて、1人の気楽さに気付いてしまった!笑
- 別にやりたいこともない
- 1人で何をしたらいいかわからない
- 1人だと落ち着かない
- ひとりぼっちだと思われたくない
そう考えるのは誰かと比べているからかも?
1人は恥ずかしいことではなく、自由で楽しいことです!
もっとひとり時間を使って、行動してみませんか?
50代の自分時間の作り方
私はこちらのプロフィールに書いた通り、これから楽しく生きていくと決めました。
娘の出産をキッカケに仕事を辞めたので、家事以外の時間は自分時間です。
今は定年のない仕事を模索しつつ、自分時間を楽しんでいます。
今はひとりの時間も大好きな楽しい時間です
自分時間の作り方とやりたいことまとめ
#metime は自分時間のことです。
人それぞれ自分時間の過ごし方があります。
- 早朝音声SNSを利用しながらウォーキング
- 深夜のコインランドリーで過ごす静かな時間
- 平日も休日も朝手帳を書きながら気持ちを整理
- 2週間に一度の献血
- 仕事帰りにコンビニでスイーツ
- 出勤前に金魚とメダカに餌をあげる
自分を後回しにせず、自分時間を大切に。
自分時間の作り方は次の通り↓
- Show=見える化
- Edit=編集
- Enjoy=楽しむ
やりたいことがすぐに思いつかないときは、「好きなこと」を100個書いてみましょう!
自分時間を作るコツは、スキマ時間を活用すること。
ふいにできたスキマ時間でこれやってない?
- スマホをだらだら見る
- 今やらなくてもいい家事をやる
すぐ行動できるように、やりたいことを時間別にメモしておきましょう!
1人は楽しめないと思っていませんか?
- 外に出たくないから
- さみしいから
- 恥ずかしいから
周りの目を気にしすぎているのかもしれませんね。
1人は恥ずかしいことではなく、自由で楽しいことです。
50代の私はこうやって自分時間を作りました。
- 仕事を辞めた
- 家事を減らした
- 自分時間を作ると決めた
楽しい自分時間を作っていきましょう♪
にほんブログ村
コメント